商品詳細
商品番号 | miit_1927 |
---|---|
商品名 | 色留袖 単衣 S |
素材 | 表地:正絹100% 単衣仕立て 単衣の詳しい内容は*こちらをクリック*してください。 裏地:比翼仕立合成繊維 |
サイズ | 裄66cm・身丈165cm・袖丈49cm サイズ表は*こちらをクリック*してください。 |
対応身長 | 145cmから160cm位 / 洋服サイズ 7~13号位まで |
家紋 | 五つ紋:五三の桐 |
コーディネート | 帯柄、帯揚、帯〆、伊達衿、半衿、草履、バックは当店プロスタッフがお着物にあったものをコーディネートさせて頂きます。 ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。 |
注意事項 | 商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。 |
注意事項2 | 帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。 |
色留袖カテゴリ一覧

品の良いグリーンのグラデーションの地色に草花が華やかな色留袖
グリーンのグラデーションの地色に地紙と花々が描かれています。地紙は扇に張る紙のことを指します。曲線の美しい形から、古くから文様として用いられてきました。地紙の中に草花などの文様を入れたものが多く、こちらの着物に描かれる地紙の上に二段咲きの牡丹(ぼたん)などの花々が描かれています。牡丹は中国原産の花で、その華やかさから平安時代の貴族に愛された花です。薬用として日本に伝わりましたが、次第に観賞用となり、江戸時代には身近な花として広く親しまれるようになりました。その華やかな姿から衣装の文様として平安時代から用いられています。淡いグリーンが裾(すそ)に向かってほんのりと濃い色へとグラデーションに染められた地色が柔らかな品の良さにあふれています。そして地紙に花々が咲く姿が華やかに描かれて、ひらひらと舞う花びらや銀杏(ぎんなん)や梅が散らされている様子が優雅なデザインです。着る人の優しい雰囲気を引き立てて、お祝いの席にぴったりの素敵な色留袖です。