miit_1923 色留袖 単衣

価格: ¥22,800 (税込)
[ポイント還元 228ポイント~]
ご年代:
足袋サイズ(ストレッチ素材)+草履サイズ:
対応身長確認:
小物のサイズ:
ご利用年月:
ご利用する日:
お届け希望日:
お届け時間帯:
安心サポート:
確認事項1:
●予約状況カレンダーの利用日が×の場合、システム上、ご注文出来てしまいますが、ご予約はお取りできません。×の場合にてご注文された場合は当店にてキャンセル処理いたします。
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

商品詳細

商品番号miit_1923
商品名色留袖 単衣
素材表地:正絹100% 単衣仕立て
単衣の詳しい内容は*こちらをクリック*してください。
裏地:比翼仕立合成繊維
サイズ裄66cm・身丈172cm・袖丈49cm  
サイズ表は*こちらをクリック*してください。
対応身長153cmから168cm位 / 洋服サイズ 7~13号位まで
家紋五つ紋:五三の桐
コーディネート帯柄、帯揚、帯〆、伊達衿、半衿、草履、バックは当店プロスタッフがお着物にあったものをコーディネートさせて頂きます。
ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。
注意事項商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。
注意事項2帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。

爽やかなブルーの地色に更紗文様(さらさもんよう)が豪華に華やかに映える色留袖

更紗文様(さらさもんよう)が華やかな色調で描かれた色留袖です。更紗は室町時代から江戸時代の初期にかけて、インドやジャワ、ペルシャなどから日本に伝わった染められた布を指します。その布に染められた異国情緒(いこくじょうちょ)にあふれた図柄を更紗文様と呼ばれています。鳥や動物、草花や幾何学模様(きかがくもよう)など様々な図柄が色彩豊かに描かれています。日本ではこれらの文様から日本の更紗が作られ、着物や帯に用いられてきました。こちらの着物の更紗文様は、ゴールドを基調とし、金彩加工(きんさいかこう)や金駒刺繍(きんこまししゅう)も施されており、大変豪華です。色使いに強弱をつけてデザインに奥行も感じさせています。過ごしやすい春の日を思わせる爽やかな明るいブルーの地色に更紗文様が良く映えて、遠くからでもその華やかさが目を引くデザインです。爽やかなブルーはどの年代の方がお召しになっても凛として品良く見せるお色です。そして豪華なデザインはお祝いの席に華やかさを添えて、大切なお祝いがより素敵な想い出になること間違いなしの素敵な一着です。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ