miit_1920 色留袖 単衣

価格: ¥24,800 (税込)
[ポイント還元 248ポイント~]
ご年代:
足袋サイズ(ストレッチ素材)+草履サイズ:
対応身長確認:
小物のサイズ:
ご利用年月:
ご利用する日:
お届け希望日:
お届け時間帯:
安心サポート:
確認事項1:
●予約状況カレンダーの利用日が×の場合、システム上、ご注文出来てしまいますが、ご予約はお取りできません。×の場合にてご注文された場合は当店にてキャンセル処理いたします。
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

商品詳細

商品番号miit_1920
商品名色留袖 単衣
素材表地:正絹100% 単衣仕立て
単衣の詳しい内容は*こちらをクリック*してください。
裏地:比翼仕立合成繊維
サイズ裄68cm・身丈172cm・袖丈49cm  
サイズ表は*こちらをクリック*してください。
対応身長153cmから168cm位 / 洋服サイズ 7~13号位まで
家紋五つ紋:五三の桐
コーディネート帯柄、帯揚、帯〆、伊達衿、半衿、草履、バックは当店プロスタッフがお着物にあったものをコーディネートさせて頂きます。
ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。
注意事項商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。
注意事項2帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。

熨斗文様(のしもんよう)に洋風の花々が描かれた絵画のように美しい色留袖

熨斗文様(のしもんよう)に洋花が描かれています。熨斗は、元々は鮑(あわび)の肉を乾燥させた「のしあわび」を指します。鮑の肉を薄く引き伸ばしていることから、寿命を延ばして長生きする象徴として、細長く折りたたんだ熨斗紙の間に包み、結納品(ゆいのうひん)や引き出物に添えられました。この熨斗の細長い帯状のものを文様化したものが熨斗文様です。こちらの着物の熨斗文様は、虹を思わせるカラフルな色彩に更紗(さらさ)のような模様が描かれています。明治中期(めいじちゅうき)に西ヨーロッパから輸入されるようになった花々は、日本には見られない珍しい品種で、その華やかさとヨーロッパへの憧れから着物にも洋花文様として使われるようになりました。淡いグレーを含んだ落ち着いたブルーの地色に熨斗文様と洋花文様が鮮やかに描かれています。熨斗文様の背景にロイヤルブルーをぼかしており、より華やかさを表現しています。遠くからでも目を引く華やかなデザインは、他の人とは違う個性的でおしゃれな色留袖をお探しの方におすすめしたい一着です。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ