商品詳細
商品番号 | mito_311 |
---|---|
商品名 | N-291 熨斗と文箱 |
素材 | 表地:正絹100% 裏地:比翼仕立合成繊維 |
サイズ | 裄68cm・身丈164cm・袖丈49cm サイズの詳細は*こちらをクリック*してください。 |
対応身長 | 153cmから164cm位 / 洋服サイズ 7~13号位まで |
コーディネート | 留袖(着物)以外の帯や小物などはお選び頂いた着物に合わせて当店スタッフがコーディネートさせていただきます。 ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。 |
注意事項 | 商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。 |
注意事項2 | 帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。 |
留袖カテゴリ一覧

雅なデザインが新鮮。文箱文で知的に、華麗に。
黒留袖を選ぶのはミセスにとって大きな慶び。新郎新婦の輝かしいスタートを祝うにふさわしい装いをセレクトしたいですよね。そこでおすすめしたいのが、日本古来の吉祥文様を個性的に配した黒留袖。黒地と器物文様のコントラストが大胆かつシャープな印象を与えます。膝上に置かれた文箱文は、手紙をしまっておく文箱をデザイン化したもの。流水紋と若松文は、豊かに流れ行く幸せな時間と限りない成長を思わせます。さらに鼓と菊紋をあしらった文箱も鮮やか。華麗にたゆたう組紐がより雅な雰囲気を醸します。斜めのラインを彩る熨斗にも多様な文様が描かれていて豪華。特に映えるのは菊や梅をあしらった扇たちでしょう。亀甲や菱などおめでたい文様とともにかわいらしく描かれています。熨斗の柄として桐や橘、藤など日本人が好きな植物をあしらっているのも小粋。後ろ姿へかけては、裾部分に柄を置くことで落ち着いた印象に仕上げています。