商品詳細
商品番号 | mito_10 |
---|---|
商品名 | 北266 |
素材 | 表地:正絹100% 裏地:比翼仕立合成繊維 |
サイズ | 裄66cm・身丈161cm・袖丈49cm サイズの詳細は*こちらをクリック*してください。 |
対応身長 | 145cmから161cm位 / 洋服サイズ 7~13号位まで |
コーディネート | 留袖(着物)以外の帯や小物などはお選び頂いた着物に合わせて当店スタッフがコーディネートさせていただきます。 ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。 |
注意事項 | 商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。 |
注意事項2 | 帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。 |
留袖カテゴリ一覧

風景画をまといこれからの幸せを祈る留袖
はるかには山影と、山荘のある贅沢な、まるで写真を切り取ったかのような絵柄のおキモノです。高貴な方のものと思われる山荘は、緑豊かな木々でうめつくされ、滝、橋、川などの流れで勢いもある絵柄へとまとめられています。この風景の中で1番に目にとまるのが「梅」の花ではないでしょうか。紅白の花が同じ枝に描かれている、贅沢な様子となっております。梅の文様は「上品」や「高潔」という、良い意味を持ちます。また、本来の梅が咲く時期は、緑がわずかな早春ですが、青々とした木々と一緒に描かれることで、季節を問わない絵柄となっております。 また、冬でも青さを保つことから、長寿の象徴とされる「松」も、ふんだんに描かれています。さらに、この絵柄に動きと奥行きを出している水の流れは、「厄災を流す」とされ、こちらも良い意味を持つ文様です。 草木の持つ生命力、水の流れの躍動感から、これからの未来を祈る佳き日に、ふさわしいおキモノとなっております。