フリー 京友禅手描き

価格: ¥34,800 (税込)
[ポイント還元 348ポイント~]
ご年代:
足袋サイズ(ストレッチ素材)+草履サイズ:
対応身長確認:
小物サイズ:
ご利用年月:
ご利用する日:
お届け希望日:
お届け時間帯:
安心サポート:
確認事項1:
●予約状況カレンダーの利用日が×の場合、システム上、ご注文出来てしまいますが、ご予約はお取りできません。×の場合にてご注文された場合は当店にてキャンセル処理いたします。
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

商品詳細

商品番号miit_228
商品名色留袖 フリー 京友禅手描き
素材表地:正絹100%
裏地:比翼仕立合成繊維
サイズ裄70cm・身丈173cm・袖丈49cm  
サイズ表は*こちらをクリック*してください。
対応身長155cmから168cm位 / 洋服サイズ15~19号位まで
家紋五つ紋:五三桐
コーディネート帯柄、帯揚、帯〆、伊達衿、半衿、草履、バックは当店プロスタッフがお着物にあったものをコーディネートさせて頂きます。
ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。
注意事項商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。
注意事項2帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。

暖かみのある淡いオレンジにカラフルな文様が素敵に映える色留袖

暖かみのあるオレンジの地色に沢山の文様が描かれています。菊(きく)は、奈良時代に中国から薬草として日本に伝わり長寿の象徴され、牡丹(ぼたん)は中国の唐の時代に百花の長として大変な人気を誇った花です。日本には奈良時代に伝わり、衣装の文様としては平安時代から用いられてきました。幾重にも重なる花びらが満開に咲き誇る様子は大変華やかです。「貝桶(かいおけ)」源氏物語にも登場する二枚貝のはまぐりを使ったトランプの神経衰弱のような遊びの「貝合わせ」を入れておくもので、金蒔絵(きんまきえ)などの見事な模様が描かれていました。はまぐりの二枚の貝殻は他の貝と決して合うことがないため、素敵な男性と結婚して末永く幸せに暮らせるようにとの縁起の良い貝として使われてきた文様でもあります。鴛鴦(おしどり)も雄が赤や青、緑などの色鮮やかな羽が華やかで美しく、雌とつねに一緒にいるため、夫婦円満(ふうふえんまん)の象徴とされています。さらに七宝紋様(しっぽうもよう)や松竹梅(しょうちくばい)などのおめでたい柄なども描かれています。カラフルに描かれる沢山の文様が、暖かみのあるオレンジの地色に映えて、おめでたい席をパッと華やかにさせる素敵な一着です。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ